宇都宮市近郊(高根沢町)のR&D企業を集積する研究開発型の団地です。緑豊かで、研究・開発・情報関連企業に最適な環境を有しております。

セールスポイント
平出工業団地、清原工業団地及び芳賀工業団地等の日本最大級の内陸型工業団地を有する宇都宮市近郊(高根沢町)に立地しており、R&D企業を集積する研究開発型の工業団地となっております。現在、コンピュータソフト開発、自動車等の制御システム開発などの6つの研究開発企業が進出しています。
緩やかな起伏や豊かな樹木・森を極力残し、パークの中央に水の潤いと緑の公園を配置しており、ここで働く人々や、訪れる人々を優しく迎え入れる風情豊かな環境が形成されています。公園緑地が、パーク全体(24ha)の2割を占めているのも大きな特徴です。
上水道、公共下水道、電気、都市ガス、光ファイバー網など研究開発には欠かせないインフラがすでに整備されています。
概 要
所在地 | 塩谷郡高根沢町宝積寺・石末 |
---|---|
造成時期 | 平成6年~平成13年 |
団地面積 | 23.7ha |
分譲面積 | 14.8ha(うち分譲中1.6ha) |
分譲価格 |
22,100円/m²(約72,930円/坪) |
用途地域 | 準工業地区 |
建築基準 | 建ぺい率:100分の40 容積率:100分の120 情報の森とちぎ建築協定に定める基準 |
地質 | ローム層、粘土層、砂れき層 |
用水 | (※税抜表示) 町営水道(口径20mmの場合)基本料金(20m³まで)3,220円 超過料金 ~100m³まで170円/m³ 100m³超190円/m³ |
排水 | 公共下水道 |
電力 | 1.高圧(6kV)団地内に供給設備あり / 2.特別高圧(66kV)供給可能 連絡先:東京電力パワーグリッド(株) 栃木総支社 広報渉外担当 TEL.028-305-8205 |
優遇制度
県における優遇措置
■栃木県企業立地・集積促進補助金
本県への企業立地、研究開発機能や本社機能を有する工場等の立地を促進するものです。
■栃木県産業定着集積促進支援補助金
栃木県内で生産活動をする既存企業の工場等の新増設、建替えを支援し、定着を促進するものです。
■産業立地促進資金
新たに県内の工場用地等を取得する場合や、県内の工場用地等に工場等を設置する場合の融資です。
市町における立地企業に対する補助金、融資、奨励金等の特別な優遇措置
栃木県高根沢町
高根沢町中小企業振興資金融資要綱
【融資】
・運転資金融資(限度額2,000万円)
・設備資金融資(限度額3,000万円)
■対象者の要件
(1)資本金2,000万円以下
(2)従業員20人以下
(3) 町税に未納がないこと
上記補助金に関するお問い合わせ先
高根沢町産業課 TEL. 028-675-8104
進出企業
企業名 | 業種 |
---|---|
株式会社ジーテクト | 輸送用機器 |
日立Astemo株式会社 | 輸送用機器 |
株式会社ホンダロック | 輸送用機器 |
株式会社TKC | 通信業 |
株式会社計測技研 | 情報サービス業 |
株式会社システムソリューションセンターとちぎ | 情報サービス業 |
労働市場(ハローワークR4.4月データ)
【矢板管轄】有効求職者数:1,618人 有効求人倍率:0.89
地元自治体リンク
TEL.028-675-8104